HOW TO 着用方法

自然なウィッグ・エクステ通販のリネアストリア
抗がん剤治療中に必要となる医療用ウィッグは、自治体によっては5万円以上の助成金を申請できる場合があります。
下記のリンク先ページにて一般的な申請条件や実施している自治体の一覧などをご覧いただけます。
またこちらのページに記載がない場合でも実施している場合がございますので、お住まいの自治体までお問い合わせいたたくことをおすすめしております。
受取状況を読み込めませんでした
肌当たりがよく、伸縮性に優れているため
包み込まれるような着け心地。
デオドラント機能のある糸で編み立てているから
汗をかいても安心です。
「ホールガーメント®」製法で編み立てているため
肌当たりがよく着け心地も快適。
立体成型編みだから、頭にフィットして
包み込まれるような感覚でご着用いただけます。
※ホールガーメントおよびWHOLEGARMENTは
株式会社島精機製作所の登録商標です。
糸の仕入れから生産に至るまで
日本で行っています。
糸には、天然由来の抗菌防臭加工を施した
「ロンフレッシュ®」を使用。
体臭の原因菌増殖を抑制してくれるので
汗をかいてもニオイが気にならず安心です。
刺激に敏感な方やお肌の弱い方にも
ご使用いただけるように
完全無縫製にこだわりました。
タグやシリコンもついていないため
チクチクやかゆみといった肌ストレスを軽減。
また、地毛がシリコンでズレてしまうといった
お悩みの方にもおすすめです。
裏側から出ている糸はほつれ糸ではなく
編み立ての開始や折り返し、
終了時のつなぎ目です。
切ってしまうと糸がほどけてしまう恐れがあるため
切らないようにご注意ください。
ベーシックな「ブラック」と、
フロント部分がベージュの
「バイカラー」の2種類。
「バイカラー」は、モノレースのウィッグに
お使いいただくと馴染みがよく
上から見ても目立たないためオススメです。
モノレースのウィッグに
ブラックを着用
モノレースのウィッグに
バイカラーを着用
フロントのベージュ部分は頭の形に合わせた
丸みのある形状にすることで
より自然な着用感に。
熟練された職人が1つずつ丁寧に仕上げています。
頭の周囲部分はゴム糸を使用しているため
着用感がとってもラク!
また、太めのゴム糸を使用することで
キャップがズレにくく安定感があります。
※普段のウィッグと同じサイズをお選びください。
薄手のニット素材は通気性がよく、
蒸れにくいため快適に過ごせます。
また、通常の糸と比べて毛羽立ちが少なく
シャープな編み目を実現できる
コンパクトヤーンを使用しています。
ドライコース等の弱水流で洗えるコースを
ご使用いただければ洗濯機での洗濯が可能です。
※洗濯用ネットをご使用してお洗濯ください。
また、縮む原因となりますため
乾燥機のご使用はお控えください。
リネアストリアのアンダーキャップは
全部で7種類!
用途に合わせてお好みのものを
お選びいただけます。
レースフロントウィッグを着用する方、前髪の厚みを抑えたい方におすすめです。
詳細はこちら前にも後ろにも固定感が欲しい方におすすめです。
詳細はこちらコットン100%使用。肌に優しく、暑さ対策をしたい方におすすめです。
詳細はこちらコットン100%使用。縫い目がないため、肌触りにこだわりたい方におすすめです。
詳細はこちら接触冷感素材使用。ひんやり涼しさを感じたい方におすすめです。
詳細はこちら顔周りが自然に見えるうぶ毛つき。ウィッグをより自然に着用したい方におすすめです。
詳細はこちらメッシュ素材使用。通気性がいいので、ムレやベタつきが気になる方におすすめです。
詳細はこちら素材 | 綿100% |
---|---|
サイズ | Sサイズ/Mサイズ |
お手入れ方法 |
40℃以下の水温で、ドライコース等の弱水流で洗えるコースをご使用いただければ洗濯機での洗濯が可能です。また、洗う際は必ず洗濯用ネットをご使用ください。 塩素系および酸素系漂白剤の使用はお控えください。 お洗濯後は形を整え、日陰でつり干しにして乾かしてください。 |
Made in | Japan |
その他よくあるご質問を
動画や写真で解説!