TOP医療用ウィッグ
リネアストリアで人気の

おすすめスタイル

もっと見る

医療用ウィッグとは

「医療用ウィッグ」は抗がん剤治療や脱毛症の方の使用を想定して作られたウィッグです。 明確な規定や定義はありませんが長時間の着用でも快適にするために通気性や伸縮性、肌への優しさが重視されています。
また、安心して日常生活を送るためにも自然な見た目も重要です。

「天使シリーズ®」はすべて手植えで作られており自然な見た目はもちろん、長時間でも快適に着用できるため医療用ウィッグとして多くの方に選ばれています。
また、ストレスフリーにこだわった「リラックスウィッグ®」はおうち時間に最適です。

医療用ウィッグとしての
JIS規格認証試験の4項目すべてに合格した
「天使シリーズ®」と「リラックスウィッグ®」は
安心、安全にご利用いただけます。

閉塞法皮膚貼付試験のイメージ

閉塞法皮膚貼付試験(パッチテスト)

皮膚に対する刺激性を確認。ベビー用品にも適用される試験なので敏感な肌の方にも安心です。

遊離ホルムアルデヒド試験のイメージ

遊離ホルムアルデヒド試験

発がん性のある「ホルムアルデヒド」が多く含まれていないかを確認。長時間の着用も安心です。

汗堅ろう度試験のイメージ

汗堅ろう度試験

汗による変色や色移りがないかを確認。着用時に汗をかいても安心です。

洗濯堅ろう度試験のイメージ

洗濯堅ろう度試験

洗濯による変色や色移りがないかを確認。安心してウィッグを洗えます。

「天使シリーズ®」と
「リラックスウィッグ®」の違い

天使のウィッグ®

職場や学校でも安心

1本1本髪を植毛しているため束感ができず自然!つむじもリアルなので外出時の視線が気になりません。 自然さだけでなく、肌当たりや通気性、伸縮性にも優れているので快適です。

リラックスウィッグ®

マシンメイドのイメージ

頭皮に当たる部分を最大限減らし不快感を軽減!眼鏡やマスクをしても快適。 ストレスフリーを追求しているので「おうち時間」や「ちょっとした外出」に最適です。

ウィッグランキングアイコン ウィッグランキングアイコン

医療用ウィッグの
用途別ランキング

医療用ウィッグで迷ったらランキングをチェック!
カテゴリ別に今人気の
売れ筋ウィッグやグッズをご紹介。

もっと見る
医療用アイコン 医療用アイコン

医療用ウィッグの購入を
お考えのお客様へ

ウィッグユーザーでよくある悩みの対策方法や
体験談などもご紹介しております。
ご利用用途別に必要な商品、ランキングも
ご案内しておりますのでご参考ください。

全国のサロン情報

初めて医療用ウィッグをご検討される際に
インターネットのみでのご注文は
わからないことが多いです。
サロンでは医療用ウィッグについての
お悩み解決やご試着、似合わせカットなど
リネアストリアのサロンや認定サロンにて
完全予約制で承っています。

直営サロン

認定サロン

オンラインサロン

ウィッグについてのご相談をご予約時間を設けて
ビデオ通話にてサポートするサービスです。
着用方法のレクチャーやウィッグの細かい部分まで
ご案内いたします。商品選びのご相談も可能です。

オンラインサロンのご予約はこちらから

コレクション: 自分にあった医療用ウィッグを選べる
豊富なラインナップ

ウィッグキャップに人の手で1本1本植毛した総手植えのフルウィッグです。
1点ずつ結び付けられているため、自然な印象でふんわりとした仕上がりになっています。
長時間着用しても疲れにくいよう毛量は少なめで軽い仕様で医療用としてご利用いただくお客様が多くいらっしゃいます。

 

お客様のお声

リネアストリアの医療用ウィッグを
ご利用いただいているお客様からお寄せいただいた
嬉しいお声をご紹介。

やす様

リピ購入2回めです♫

天使のラテショートはとっても自然で、気に入っています(⁠•⁠‿⁠•⁠) 以前購入したものが半年経過して少しくたびれてきたので、このたび2つめのラテショートをお迎えしました。 やっぱりこのふんわり感と毛量はいいです!また、改良が加えられているのか、つむじの割れ方も以前のものより自然です。前髪+うぶ毛カットサービスも利用させて頂き、届いたその日から着用しています。 ウィッグ自体が軽く、締め付け感もないため、長時間着用していても気になりません。
また、眼鏡とマスクを普段使うので、耳の上あたりが大渋滞していましたが、もみあげがカット可能になっていて、ノーベル賞ものの機能だと思いました!しかし、なかなか勇気が出ず、まだカットは出来てませんが‥(⁠^⁠^⁠;)

私の暮らしに欠かせないウィッグ、こんなに自然で素敵なスタイルのものを作ってくださって感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもどうぞよろしくお願い致します(⁠^⁠^⁠)

ちー様

他のメーカーの物と全然違ってびっくりしました!

抗がん剤治療のためウィッグが必要になり、最初は他店のをネットで購入して使用していました。 ウィッグを使用するのは初めてだったため、こんなもんかとゆう感じで使っていました。
新しいのも欲しいなと思っていた時に梅宮アンナさんのYouTubeでお店を知って行く事を決めたんですが、最初ウイッグの金額を聞いた時に高いなと正直思いました。その時に使ってたのが人工毛で5千円くらいだったんですが、同じ人工毛で2万弱でした。

こんなに値段違うなら、やっぱり今までのでもいいかなと思いながらもせっかく来たので試着してみたら、同じ人工毛でも毛質も全くの別物で着け心地も全然違ってびっくりしました。
こんなに違うなら値段が全然違っても納得とゆう感じで結局すぐに購入する事を決めました。
あとは色だったり髪型、分け目だったりが、自分にピッタリとゆう感じのはなかったんですが1番自分に合ってそうなのを選んで購入させて頂きました。

これからも当分ウィッグが必要なので、次もまたお店に買いに行きたいと思ってるので色、髪型ももっと種類が増える事期待しています。

よくあるご質問

医療用ウィッグについて
お問い合わせいただく内容を一部抜粋いたしました。
初めてのウィッグでお悩みの際には
お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

Q. 一番自然な医療用ウィッグを教えてほしいです。
A. 質感だけで言えば、やはり人毛100%は本物の髪の毛を使用しているので自然です。
しかし、毛質に関わらずそれぞれのお客様にすっと馴染んで見えるウィッグがございますので、「ご自宅試着サービス」や「サロン」で実際にご試着していただくことをおすすめいたします。
サロンやお電話でもその他自然に見えるポイントをご案内させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
Q. 医療用ウィッグは、購入後すぐに使えますか?他に必要なものはありますか?
A. フルウィッグには、ウィッグ用ネットが付属しておりますので、すぐにご使用いただけます。
その他必要に応じて、アンダーキャップやグッズをご準備いただくと安心です。
ウィッグの選び方」ページでも詳しくご紹介させていただいております。
Q. 着用方法が合っているのか相談したいのですが、サロンに行くことが難しい場合の相談方法がわかりません。
A. お電話やメール等でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Q. ドライヤーは使用できますか?
A. シャンプー時の乾燥は、ドライヤーを使用せずに自然乾燥をお勧めしております。
また、スタイリングの際は、毛材によって異なります。
「人工毛」「人毛MIX」は、温風を当ててしまうとスタイルが崩れてしまうため、お勧めしておりません。
「人毛100%」は、半渇きの状態であればブロー可能です。しかし、乾燥している状態ではパサつきの原因になるため、お勧めしておりません。
Q. コテやアイロンは使えますか?
A. 弊社のウィッグは耐熱性のため、コテやヘアアイロンをご使用いただけます。
しかし、温度が高すぎると毛が傷んでしまいますので、120度~160度ほどの設定をお勧めしております。
また、人工毛は温めて冷める際に形がつきますので、コテやアイロンで温めた後に形を手でキープしていただくことでスタイルを作れます。