ウィッグの絡まりと対処方

カテゴリ : HOW TO
ウィッグの絡まりと対処方法

ウィッグを使っていると、毛先からゴワゴワ、そしてだんだん櫛通りが悪くなり、絡まった。

まだ使いたいし、頑張ってブラシを通すと、さらに絡まる…なんてことはありませんか?

うきうき気分で使っていたはずのウィッグなのに、憂鬱な気分になってしまいますね。

毛質では、人毛より人工毛、 そしてスタイルでは、ショートスタイルよりロングスタイルにこのからまりの悩みがつきまといがちです。

そんな悩みに立ち向かうべく、からまりの「原因」と「対策」、そして「からまりのなおし方」についてご紹介します!

ウィッグの毛はなぜからまるの?

まずはじめに、ウィッグはなぜからまってしまうのでしょうか?

人毛と人工毛では原因が異なりますので、別々ご紹介していきますね。

人工毛ウィッグの場合

人工毛ウィッグのからまりの原因は、大きく分けると2つあります。

摩擦・静電気によるもの

洋服でも特に空気の乾燥した冬場に「パチッ!」と静電気を経験されることはありませんか?

化学繊維でできた素材は静電気を起こしやすい性質があります。

リネアストリアはすべての人工毛でポリエステルを使用していますので、化学繊維の洋服同様に静電気が起こります。

それにより、ウィッグの毛が縮れることが原因でからまってしまうのです。

特にロングスタイルの場合は、洋服との摩擦部分が大きく、より静電気が発生しやすくなります。

また、冬場は静電気の起こりやすい「空気が乾燥している」という環境と、マフラーなど首元にまとうことでさらに摩擦部分が増え、余計に静電気が起こりやすくなり絡まりの原因となってしまいます。

誤ったブラッシング方法によるもの

上記同様、ブラッシングする際も静電気が発生します。

特にプラスチック素材が含まれるブラシやコームを使用する場合は、プラスチック素材の部分が毛材とこすれることで静電気が発生しやすくなります。

本来、ブラッシングをすることでからまりの予防や改善もできるのですが、やり方を間違ってしまうと逆にからまってしまう原因になってしまうのです。

人毛ウィッグの場合

人毛ウィッグのからまりの原因も大きく分けると2つあります。

汗や頭皮の皮脂など、汚れの蓄積によるもの

シャンプーなどお手入れを行わなかった場合、汗や皮脂などの汚れが蓄積すると、髪の毛がくっついて固まってしまい、からまりの原因になります。

油分不足などによるパサつきによるもの

人毛のウィッグはシャンプーすると少しずつ油分が減ってきます。

油分が不足すると髪の毛がパサつきからまりやすくなります。

絡まらないようにするために

からまりの原因がわかったところで、次はからみにくくする方法についてご紹介します。

人工毛ウィッグの場合

人工毛ウィッグのからまりの原因は「摩擦・静電気」と「誤ったブラッシング」の2点でしたね。

「摩擦・静電気を防ぐ方法」と「正しいブラッシング」についてみていきましょう!

摩擦・静電気を防ぐ方法

ロングスタイルなど洋服との摩擦による静電気が多い時には、アップヘアにアレンジして楽しんでみるのはいかがでしょうか。

また、冬場のコートやマフラーの使用で襟足部分が絡みやすくなってしまうときには、静電気を軽減させるスプレーを使用するのも良いですね!

正しいブラッシング方法

ブラッシングする際は、「毛先→中間→根本」の順にとかしていくのがポイントです。

ロングスタイルの場合は、少しずつ髪を小分けにしてといていくとさらに良いでしょう。

根本から一気に梳いたり、一度にたくさんの髪をブラッシングしてしまうと、髪をからめてしまったり、また髪がからんでいた場合、その部分がさらに固まり結び目のような状態になってしまいますので注意が必要です。

日常的に正しくブラッシングすることで、ウィッグをさらさらな状態に保つことができますよ!

また、ブラッシングする際にもウィッグエッセンスを使用するのもおすすめです。

髪をさらさらにしたり、しっとりまとまる効果のあるエッセンスを使用することでウィッグを長持ちさせることができますよ!

少し痛んできたウィッグもシリコン入りのエッセンスでケアすると指通りが良くなる嬉しい効果も!

人毛ウィッグの場合

人毛ウィッグのからまりは「汗や頭皮の皮脂などの汚れの蓄積」と「髪の油分不足によるパサつき」が原因でしたね。

汗や皮脂などの汚れをためないために、定期的にシャンプーする必要があります。

しかし、ウィッグの毛は自毛と違い、頭皮からの油分がつたわないため、シャンプー後人為的に油分を与えてあげる必要があります。

そのため、シャンプー後には、必ずトリートメントもあわせてしてあげてくださいね。

また、水につけすぎるとパサつきの原因になりますので、なるべく水につける時間を短縮できるように、洗浄力に優れ、泡立ちの少ないシャンプーを使用するのもおすすめです!

シャンプー

泡立ちにくく泡切れが良いので、シャンプー時間を大幅に短縮できます!

抜群の洗浄力でウィッグに付着したニオイや汚れを簡単に落とせます!

からまりが起きないように予防することでウィッグを長くお使いいただくことが可能になります。

お気に入りのウィッグと少しでも長くお過ごしいただけるよう、試してみてくださいね!

絡まってしまったら

ウィッグが実際にからまってしまった場合のなおし方をみていきましょう。

ウィッグの絡まりを直す方法

準備するもの

マネキン・目の粗いコーム・目の細かいコーム・ブラシ・ウィッグ専用エッセンス類

手順 1

はじめに、からまったウィッグをマネキンなどにかぶせ、動かないように固定します。

ブラッシングの際に力が加わりすべりやすいので、固定ピンなどで動かないようにしておきましょう。

手順 2

コームの先ですこしずつほぐす

まずはからまりのひどい部分をコームの先で少しずつほぐしていきます。

指でやさしく裂きながら、塊になっている箇所をコームの先でほぐします。

※焦らず、力任せにひっぱらないように気をつけてくださいね。

無理にほぐそうとすると、からまりが悪化してしまいます。

手順 3

目の粗いコームでとかす

大きくからまった部分がなくなってきたら、目の粗いコームで毛先からとかしていきます。

※前述しましたように、ブラシの種類にかかわらずブラッシングする際は「毛先から」とかしていきましょう。

毛先のからまりがとれたら、次は中間をとかし最後に根本をとかします。

からまりがひどくとかしにくい場合はブロッキングがおすすめです。

手順 4

【人工毛の場合】

あんこをキャップに詰める

全体的にからまりがとれたら、お好みでウィッグ専用エッセンスを吹きかけます。

今回は、「ウィッグ専用エッセンス」と「パヒュームドシルク」を使用してみました。

まずは水のようにさらさらした質感の「ウィッグ専用エッセンス」をまんべんなく吹きかけ、毛先からすこしずつブラッシングします。

ブラッシングは「毛先→中間→根本」の順番です!

毛がぱさぱさしている場合は、お好みでオイル系のエッセンスを使用するとしっとり落ち着きますよ。

今回は「パヒュームドシルク」を使用しました。

「ウィッグ専用エッセンス」より少しこっくりとしたテクスチャーなので、少量を吹きかけるのがおすすめです。

同じようにブラッシングします。

【人毛の場合】

シャンプーをする

全体的にからまりがとれたら、シャンプーをしましょう。

シャンプーできれいに汚れを落とし、トリートメントでパサつきをなおすと良いでしょう。

手順 5

ウィッグにアイロンをする

からまりがなくなり、買った時のようなサラサラの状態になりました!

このままでも十分きれいですが、人工毛の場合はお好みでストレートアイロンを使うともっときれいに仕上がりますよ。

120℃くらいの低温でアイロンをあてていきます。

耐熱性の人工毛は熱が冷める際に形がつく性質を持っているので、アイロンをあてた後は熱が冷めるまでそのままの形でおいておくのがポイントです。

全体的にアイロンを通せば、終わりです。

絡まりが取れないときは

からまりがとれない、治療中でしんどくて自分ではできそうにない、そんな時は「からまりメンテナンスサービス」をご検討ください。

リネアストリアのスタッフがお客様の大切なウィッグをお預かりし、からまりをほぐしご返送いたします。

さいごに

残念ながらウィッグは消耗品です。

高価なウィッグでもいつかは痛みがひどくなり別れの日がくることになります。

とはわかっていても、毎日大切に使っていたウィッグがパサついたり、からんでしまうのはとても悲しいことです。

日頃の少しの工夫や、ちょっとした知恵を取り入れていただくことで、ウィッグとともに過ごせる時間が少しでも長くなることを願っています。

お困りのことがありましたら、お気軽にリネアストリアまでお声がけくださいね!

ウィッグ、ウィッグ関連用品は
LINEASTORIA公式オンラインサイトで

関連記事サムネイル

関連ページウィッグ通販 TOPページ

ウィッグ通販のリネアストリアは、高品質なウィッグを低価格でご提供するウィッグの専門店です。

詳細を見る